2020年07月20日

夏祭りごっこ 夏祭りごっこ

今年の「夏祭りは」園児のみの参加で楽しむ「夏祭りごっこ」として開催しました。前日にもったいないばあさんからも手紙が来て、とても楽しみにしていましたが朝からの雨は止むことなく、広場にテントとブルーシートでスペースを作り楽しみました。
ヨーヨー釣りでは園長先生がお店屋さん。上手に釣れると自慢気に見せていました。
DSC04087.JPG
DSC04094.JPG
好きなキャラクターのお面を選んだり、輪投げ、的当て、ボーリングなど1つ1つを存分に楽しんでいました。
DSC04090.JPG
DSC03941.JPG
DSC04027.JPG
DSC04102.JPG
給食メニューもお祭りバージョン...(離乳食も特別♡)給食室の先生もお店屋さんになり、みんなはチケットを持って「くださ〜い」と買いに行き、大喜びで食べていましたよ。
DSC04080.JPG
DSC04124.JPG
DSC04121.JPG
DSC04134.JPG
DSC04136.JPG
おやつの後盆踊りをしていると、約束通りもったいないばあさんが来てくれてみんなはハイテンション☆
一緒に踊ってタッチもして大満足。
DSC04055.png
DSC04171.png
DSC04052 (2).JPG
生憎の空模様でしたが、一日を通してお祭り気分が味わえたようです。保護者の皆様にも盛り上げていただきありがとうございました。
posted by 柏尾スマイル保育園 at 15:33| 日記

2020年07月07日

七夕の集い

今日は七夕★ 保育園の笹もたくさんの飾りや願い事の書かれた短冊がきれいに風に吹かれていました。先月から各クラス少しずつ準備を進め、かぶとむし組は例年デイサービスの「ふるさと」を訪問しますがコロナの影響で今年は担任が代表してみんなの作った飾りを届けに行きました。みんなの気持ちも伝わっていることと思います。園内ではそれぞれのクラスが七夕の雰囲気を楽しもうと色々な催しがあり楽しそうでしたよ。
DSC04022.JPG
DSC04032 (2).png
DSC04039.jpg
DSC04038.JPG
DSC04047 (2).JPG
DSC04034.JPG
DSC04045.JPG
DSC04042.JPG
DSC04030.JPG
DSC04058.JPG
給食のお味噌汁には星形のお麩が入っていて、とても綺麗☆そして、おやつはいつも「流しそうめん」でしたがコロナの影響で出来ず、雰囲気だけでも...と、石川さんに竹を切ってもらい、給食室の先生と一緒にヤスリをかけてもらい、それを器にして「そうめん」をいただきました。「保育園で毎日楽しく過ごして欲しい」と思う職員ひとりひとりの願いがみんなに届いたかなぁ♡ そして、みんなの願いも届きますように!
DSC04051.JPG
DSC03979.JPG
DSC04055.JPG
DSC04058.JPG
DSC04060.JPG
DSC04061 (2).JPGDSC04062.JPG
posted by 柏尾スマイル保育園 at 15:50| 日記

2020年07月01日

畑の野菜たち

登園自粛も解除となり、子どもたちの元気な声が保育園に戻って来ました。
畑の野菜たちも梅雨の晴れ間に現れる太陽の陽ざしとみんなの愛情ですくすくと育ち始め、収穫の始まったクラスもあります。
DSC03970.JPG
DSC03971.JPG
DSC03972.JPG
DSC03974.JPG
そして、花壇にはちょうちょ組のお友だちが朝顔の種を蒔きました。毎年ちょうちょ組が育てて種になるとみつばち組へプレゼント...。みつばち組は進級すると花壇に種を蒔き育てていきます。もう何年も受け継がれている朝顔の種、今年もきれいな花を咲かせてくれるといいですね。
DSC03215.JPG
DSC03218.JPG
posted by 柏尾スマイル保育園 at 14:36| 日記