先週、毎年恒例のスマイル米の苗植えを行いました、1日目は土作り。大きなタライに腐葉土と黒土を混ぜ、お米の赤ちゃんの住むお家作りです。そこで出番となるのは幼児クラスのお友だち、汚れても良い服を用意していただき全身を使って、一生懸命土作りをしてくれました。全園児のバケツ分ですから大変なことですが、すごく頑張っていましたよ。途中から乳児クラスも合流し恐る恐る手を出しているお友だちもいました。土が完成したら自分のバケツに入れていきます。

翌日は自分のバケツにお米の苗を植えました。
大切な大切な命♡
幼児クラスはたくさんのお手伝いをしてくれました。ありがとう♪


全クラスのバケツが大集合!
立派なお米に生長してくれるといいですね。
【日記の最新記事】